狩野哲也

編集者、ライター、作戦係。狩野哲也事務所。京都生まれ、大阪在住。街と餅と筑前煮が好きです。

サロン文化舎

まちの家事室「泉北ラボ」を起点にコロナ禍の「見えない孤立」に挑む、 自走型自治モデル報告2021-2023

公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団の活動について2021〜2023年にまとめた報告書を編集したものです。
コラム

映画「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」を見に行った感想日記

大阪・十三のシアターセブンにて東京ドキュメンタリー映画祭 in OSAKAに参加。映画「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」を鑑賞。全盲の人の生活を考える貴重な機会となりました。 まずタイトルからして秀逸だった。「目の見えない白鳥さん、...
コラム

ChatGPTでサロン文化大学について聞いてみた件

話題のChatGPTで弊社が運営するサロン文化大学について聞いてみました。
サロン文化舎

NPO法人SEIN 2017-2022年 茶山台団地を中心とした活動記録

本書はNPO法人SEIN(サイン)の活動について2022年9月末にまとめた報告書を改訂したものです。2017年から2022年までの活動記録であり、その中心が泉北ニュータウン内にある茶山台を中心としています。ニュータウン再生、団地再生の足跡を伝えていきます。高齢者にも読みやすくするためにあらかじめ文字サイズを大きくしています。
コラム

泣き寝入りしないための対処法「武器としての労働法」

たまに「それはおかしいのでは?」とか「なぜ自分にだけあたりが強いの?」と感じることがあったけれど、自分の感覚は間違っていないとわかりました。
コラム

ウクライナの若者の間で戦争の残骸を片付けながらテクノを聴く「クリーンナップレイヴ」が流行っている件

ウクライナの若者の間では戦争の残骸を片付けながらテクノを聴く「クリーンナップレイヴ」が流行りなんだそうです。阿波踊りの「えらいやっちゃ」の感覚に近そう。ひとつの文化が生まれる瞬間ってこういう感じなのかも。 #GodBlessUkraine とツイートしたところ、バズったので、改めてblogで解説します。
ラジオ談話室

入江陽子さんのオススメ映画「ウォーデン 消えた死刑囚」

2021年に映画館で123本の映画を見たという入江陽子さんに、2021年に見たオススメ映画を紹介していただきました。
ラジオ談話室

入江陽子さんのオススメ映画「ウェンディ&ルーシー」|サロン文化大学ラジオ談話室

2021年に映画館で123本の映画を見たという入江陽子さんに、2021年に見たオススメ映画を紹介していただきました。
ラジオ談話室

入江陽子さんのオススメ映画「最後の決闘裁判」|サロン文化大学ラジオ談話室

2021年に映画館で123本の映画を見たという入江陽子さんに、2021年に見たオススメ映画を紹介していただきました。
ラジオ談話室

入江陽子さんのオススメ映画「グレート・インディアン・キッチン」|サロン文化大学ラジオ談話室

2021年に映画館で123本の映画を見たという入江陽子さんに、2021年に見たオススメ映画を紹介していただきました。
ラジオ談話室

入江陽子さんのオススメ映画「名もなき歌」|サロン文化大学ラジオ談話室

2021年に映画館で123本の映画を見たという入江陽子さんに、2021年に見たオススメ映画を紹介していただきました。
ラジオ談話室

入江陽子さんのオススメ映画「ジュゼップ 戦場の画家」|サロン文化大学ラジオ談話室

2021年に映画館で123本の映画を見たという入江陽子さんに、2021年に見たオススメ映画を紹介していただきました。
ラジオ談話室

入江陽子さんのオススメ映画「モロッコ、彼女たちの朝」|サロン文化大学ラジオ談話室

2021年に映画館で123本の映画を見たという入江陽子さんに、2021年に見たオススメ映画を紹介していただきました。
ラジオ談話室

十日戎の北マケドニア版!? 映画「ペトルーニャに祝福を」について入江陽子さんに聞きました

2021年に映画館で123本の映画を見たという入江陽子さんに、2021年に見たオススメ映画を紹介していただきました。
ラジオ談話室

若狭健作さんによる選書「李明博自伝」|サロン文化大学ラジオ談話室

前回に引き続き、若狭健作さんに最近読んだ本についてお聞きしています。「え? イ・ミョンバク?」2本目の収録なのでゲスト紹介なしに突然音声がはじまります。ぜひラジオがわりにお聴きください!
ラジオ談話室

若狭健作さんによる選書「くらしのアナキズム」|サロン文化大学ラジオ談話室

若狭健作さんに最近読んだ本についてお聞きしています。
ラジオ談話室

興居島(ごごしま)で今何が起きているのか? 上田良江さんに聞きました!

上田良江さん(旧姓瓜生)に2012年に書いてもらったサロン文化大学のコラム「捨てられる大量の農産物 興居島(ごごしま)いよかん救出。」のアクセスが2021年のいま、急上昇しています。
コラム

香港のドキュメンタリー映画「乱世備忘 ― 僕らの雨傘運動」の上映会を企画した理由

4/5(日)に個人で映画の上映会を開催します。
この映画を上映するきっかけは今年の2月に京都大学で開催された上映会です。
ビィーゴ(大阪・枚方)

【上映会中止のお知らせ】サロン文化大学の映画まつり「乱世備忘 ― 僕らの雨傘運動」上映会(大阪・枚方)

2020年4月5日(日)サロン文化大学は、大阪・枚方ビィーゴのイベントルームにて香港のドキュメンタリー映画「乱世備忘 ― 僕らの雨傘運動」の上映会を開催します。
コラム

「パラサイト 半地下の家族」で見た、半地下のトイレが部屋の一番高い位置にある理由

ソン・ガンホさん扮するお父さんが、貧乏な家族のために裕福な家庭に忍び込んでがんばっちゃうストーリーではなく、どちらかといえば悪知恵のはたらく子どもふたりたちに巻き込まれていくコミカルなストーリーとして前半がはじまります。