「乱世備忘 ― 僕らの雨傘運動」の上映会でわかった、アジアの若者が立ち上がった理由

香港

京大で香港のドキュメンタリー映画「乱世備忘 僕らの雨傘運動」を見てきました。ドキュメンタリー映画「乱世備忘 僕らの雨傘運動」は当時27歳だった陳梓桓(チャン・ジーウン)監督が仲間たちと過ごした、79日間の備忘録です。

乱世備忘 僕らの雨傘運動
2014年に香港で起こった「雨傘運動」の一部始終を、運動に参加した若者たちの視点から記録したドキュメンタリー。17年の山形国際ドキュメンタリー映画祭「アジア千波万波」部門で小川紳介賞を受賞。…

ラストのレイチェルさんが教授に宛てた手紙の言葉が良かった…。

写真は映画上映前にもらった香港キーホルダーの裏表。横に向けると加油(がんばれ)にも読めます。

京大の教室で映画を見たのですが、直角タイプの椅子は腰痛の僕には耐えられませんでした。一番後ろの席に座ったおかげで、机の上に座ってみることができました。

‪映画のあとは周庭さんと西郷南海子さん、在日香港人の方たちのトークセッション。周さんはSkype参加。‬

ニュースではよく若者と警察(政府)の対立構図を見かけていたけれど、実際は

・占拠しているグループと別の地域のグループとの対立
・若者世代と親世代の意見の相違

などの構図が立体的に交差している背景がよくわかりました。

・通識教育の影響
・広東語から北京語に変わっていく喪失感

などが、多くの若者の政治的な行動参加につながっていて、ミドルクラスの大人も寄付(ガスマスクや裁判など)で政治活動に参加しているのだとか。

僕の場合、学生の頃にベルリンの壁やソビエト連邦が崩壊して、イラクがクウェートに侵攻しても、どこかテレビの中で起きていることのように感じていたけど、今回、周庭さんからSkypeを通じて香港で起きている出来事をリアルタイムで聞くと、ひとごとではいられない気持ちになりました。

日本にいながらできることとしては、「まわりの人たちに伝えてほしい」とのことでしたので、ひとまずのお知らせでした。

サロン文化大学でも上映できるなら企画したいです。

メモ

「香港の未来」を探した79日間の記録――。香港そしてアジアの未来を見つめる社会派青春群像劇ドキュメンタリー『乱世備忘 僕らの雨傘運動』公開! - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン
山形国際ドキュメンタリー映画祭 2017 にて小川紳介賞受賞した、ドキュメンタリー映画『乱世備忘 僕らの雨傘運動』が7月14日(土)よりポレポレ東中野ほか全国順次公開致します。 香港の新世代による 香港そしてアジアの未来を見つめる社会派青春...
『乱世備忘 ― 僕らの雨傘運動』陳梓桓(チャン・ジーウン)監督インタビュー 
シネマジャーナル特別記事 『乱世備忘 ― 僕らの雨傘運動』陳梓桓(チャン・ジーウン)監督インタビュー 
ドキュメンタリー映画「乱世備忘 僕らの雨傘運動」のイラストを描きました | ONE DAY
香港の若手監督 陳梓桓(チャン・ジーウン)によるドキュメンタリー映画「乱世備忘 僕らの雨傘運動」が2018年7月14日(土)よりポレポレ東中野にて公開され...
タイトルとURLをコピーしました