5月24日(木)のサロン文化大学は山納洋さんによるサロン「荒野をゆく」シリーズ4回目です。今回は著書「地域プロデュース、はじめの一歩」の出版記念的トークサロンです。
内容
大小さまざまなプロジェクトを実践する山納さんから、
・自分にとってかけがえのない場所とは?
・主催者とお客さんにならない方法を考える
・働き方を変えなくてもキャリアアップする
・どんな現場でも自分のモチベーションを落としたら自分が負け
・クライアントとクリエイターの甲・乙問題
・地域のドラマを掘り起こす嗅覚
・プロジェクトがうまくいかないときの見直し方
・プロジェクトのミッションを正しく設定する方法
などのテーマ(予定)でプロデュースのコツをいろいろお聞きします。
ゲスト
山納洋/93年大阪ガス入社。神戸アートビレッジセンター、扇町ミュージアムスクエア、メビック扇町で企画・プロデュースを歴任、現在は同社近畿圏部で都市開発、地域活性化に従事。common cafeプロデューサー。
ナビゲーター
狩野哲也/ライター、編集者。「サロン文化大学」代表。
日時
5月24日(木)19:30〜21:30(開場は19:00)
料金4種類
・参加費1000円+1ドリンク500円=1500円
・参加費1000円+1ドリンク500円+ご飯700円=2200円
・参加費1000円+1ドリンク500円+本1600円=3100円
・参加費1000円+1ドリンク500円+ご飯700円+本1600円=3800円
(当日、気が変わっても結構です。食材調達の際に目安にさせていただきます。)
晩ご飯(カレー)
common cafe木曜日のランチを担当する野菜から生まれた元気ごはん「ネリkitchen」の豊村さんがスタンバイ。おいしいカレーを準備していただきます。
書籍の販売
山納さんの著書「地域プロデュース、はじめの一歩」も購入できます。
申込方法
Googleフォームから入力してください。複数人で申し込む方も連名ではなく、ひとりずつ入力していただけますと集計の際に助かります。
満員御礼! 申し込みを終了しました
場所
common cafe/大阪市北区中崎西1丁目1-6 吉村ビルB1F
TEL 06-6371-1800(電話での申込はできません)
http://talkin-about.com/