狩野哲也

ローカルlifer

飛騨古川・瀬戸川用水の鯉が川を浄化させた!?

飛騨古川へ行ってきました。里山サイクリングの白石さんに少し町をご案内していただきました。古い町並みゾーンの瀬戸川は約400年前に増島城の濠の水を利用して造られた川で、当時は瀬戸川が武家と町民の町の境だったようです。現在は1000匹あまりの鯉...
トークサロン

サロン文化大学3周年記念『NHK鑑賞マニュアル「美の壷」的な世界vol.2』

5月4日(祝)のサロン文化大学はNHK「鑑賞マニュアル 美の壷」的な世界を再現しようと考えています。
トークサロン

[01/29]無料のITサービスを使って情報発信力を高める30のヒント

ライターという職業柄、情報発信をすればもっとよくなるのに、と思うことがよくあります。特にweb上には無料のサービスがごろごろ転がっているので、これを使わない手はないと思っています。今回はそんなwebサービスを使った情報発信のヒント実例をカノ...
ローカルlifer

御堂筋Talkin’ About 「考・喫茶店」

個人経営の喫茶店は現在、大量生産・消費というビジネスの文脈から遠ざかる一方で、コーヒー豆や焙煎・抽出技術へのこだわり、場のサロン性など、クオリティ重視の手仕事的文化としての色合いを濃くしつつあります、という山納さんによるリード文を読んで、月...
トークサロン

働き方について考えるトークサロンvol.12(瀧内貫さん)東京以外のクリエイターが腐らないための取り組み

2011年8月27日(土)のサロン文化大学は、長野県長野市を拠点に活動するデザイン事務所コト社の代表をされている瀧内貫さんをお迎えして働き方について考えるトークサロンを開催します。
感想レポート

カノ的サロン空間のつくり方

1166 バックパッカーズでお話ししたスライドがこちらになります。
中崎町

5/7(土) 雑誌「IN/SECTS」トークライブ:クロスカルチャーの時代

5月7日(土)昼間の中崎町サロン文化大学は、雑誌「IN/SECTS」3号発売にあわせて、松村編集長をお招きしてトークライブイベントを開催します。IN/SECTS Magazine発売の最新号の取材の中で感じたこと、裏話などをお伺いしますので...
トークサロン

サロン文化大学2周年記念『NHK鑑賞マニュアル「美の壷」的な世界(仮)』

追記:震災により被災された皆さまにお見舞い申しあげます。この度のイベントで楽しんでいただいた売り上げの一部を赤十字に寄付することにしました。3月28日(月)の中崎町サロン文化大学はNHK「鑑賞マニュアル 美の壷」的な世界を再現しようと考えて...
コラム

ミナ・ペルホネン 皆川明さんのお話で印象的だった言葉

今年も奈良県立図書情報館で開かれた「自分の仕事」を考える3日間に参加してきました。「仕事」や「働き方」をテーマに全8名のゲストを招いてお話をおうかがい、集まった参加者同士も話し合えるフォーラム形式のトークセッションです。ファシリテーターは西村佳哲さんです。
コラム

篠山チルドレンズミュージアム ARIGATO祭り

2010.11/23(火)兵庫県の篠山チルドレンズミュージアムで秋の“ARIGATO祭り”が開催されました。引用元=G_graphics blog│篠山チルドレンズミュージアム“ARIGATO祭り”今回、狩野はプランナーとして参加させていた...
コラム

かんじるフリーペーパーhanauta vol.4特集「えがく」

デザイン事務所G_graphicsさんの発行する「かんじるフリーペーパーhanauta」のvol.4 特集「えがく」をお手伝いさせていただきました。現在、京阪神をはじめ、東京、四国方面へと配布をスタートしています。配布場所は→こちらをご確認...
中崎町

[06/20]twitterの使い方を身につけるワークショップ(未経験者向け)

6/20(日)の中崎町サロン文化大学は狩野哲也によるアウトプット力をつけるサロンシリーズ 「twitterの上手な使い方を身につけるワークショップ」 を開催します。前回や前々回のtwitterの使い方を身につけるサロンが好評だったので第四弾...
メディア紹介

中崎町サロン文化大学が「住み開きブックレット」に紹介されました。

昨年7月にスタートした「住み開きアートプロジェクト」が本になりました。大阪の住み開き事例を集めたブックレットが完成し、「料理や働き方など身近なところから視野を広げるつながりの場」として中崎町サロン文化大学も掲載していただいております。写真は...
コラム

村上紙器工業所 貼箱制作ワークショップ

村上紙器工業所の貼箱制作ワークショップのお手伝いに行ってきました。村上さんは以前、メビック扇町サイトのクロスポイントで取材させていただいて以来、仲良くさせていただいています。日本パッケージデザイン協会に所属するパッケージデザイナーさんたちが...
コラム

月刊島民に中崎町サロン文化大学が紹介されました

「月刊島民 中之島vol.15(2009 10/1)」に、当事務所が運営している中崎町サロン文化大学が紹介されました。21世紀の懐徳堂プロジェクトとして、中之島周辺の「学びの場」のスケジュールが掲載されています。ありがとうございます。ホーム...
コラム

農家と大学を結ぶ試み

2009年9月に、和泉市の飯阪さんの農園へ料理人の瓜生良江さんと一緒に椎茸栽培のお手伝いに行ってきました。実際はシシトウやゴーヤを採り、そのあたりの雑草を刈り取る作業中に大雨が降ってきたのでメインのしいたけ栽培に携わることができなかったので...
トークサロン

働き方について考えるトークサロンvol.8(ゲスト松浦真さん)

今回のトークサロンのテーマは、「雇われる働き方」「雇われない働き方」とは、何か?かもしれません。今回のゲストは社会起業家の松浦真さんです。松浦さんはネットワーク会社の営業として東証1部上場企業で働いていたものの、企業の不正会計が発覚して買収...
感想レポート

働き方について考えるトークサロンvol.7

本日は「働き方について考えるトークサロン」に足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。笹部朗さんの紹介==大阪市生まれ、10代より渡米。アメリカの企業でトレーナーとして米国人ならびに世界各国のプロフェッショナルを対象にビジネストレー...
感想レポート

働き方について考えるトークサロン vol.3 ゲスト 亀井 裕樹さん

参加された吉永さんがblogで感想を書いてくださっています。 中崎町のワンプラスワンギャラリーでの『働き方について考えるトークサロン』|高槻市の建築家 吉永健一全仕事 今回のゲストはロシア雑貨通販の先駆け、「ろしあん雑貨.com」の亀井 裕...
中崎町

働き方について考えるトークサロンvol.2 ゲスト北條崇さん

さて、中崎町で開催した「働き方について考えるトークサロンvol.2」は今回もさまざまな職種、年代の方にお越しいただきました。女性のほうが少し多かったかもしれません。